Narration Playlist: news23 月・火、Nスタ 木・金 (4:05 News Dig - 4:42きょうのイチメン)

2023-05-31

5/31 睽違6年半的"生活は踊る"

 
個人認為シルビアさん魅力的“真骨頂”,就在於她“素”的一面,而Radio就是傳達的最佳媒介。

過去擔當的節目“夢☆夢Engine”(網站竟然整個刪掉太狠了~可見備份之必要),是以科學主題或知識性的來賓為主體,但在那麼有限的表現空間中,已能窺見她談話有趣的豪邁魅力(她本人很愛聊天談話, 基本上跟誰搭檔都能談得很有趣),偶爾幾次代班Tamamusubi,也是非常珍貴的素材,也很喜歡她和スーさん談論女性/生活話題的化學反應,真的很希望,在兼顧家庭生活與工作的前提下,能夠多聽到她上Radio的談話內容。 這集十分有趣, 非常滿足!!

ジェーン・スー 生活は踊る
2023.05.31 今日は ジェーンスー×加藤シルビア アナ (代班小倉弘子)
◆11時台前半 加藤アナが伝えるお役立ち生活情報
▶️朝食サービス特集!
◆12時頃 ジェーン・スーがリスナーの悩みを聞く「相談は踊る
▶️41歳女性「フルタイム勤務・小学6年生と2歳の娘がいます。家事育児はほぼ全てひとりでやってます。夫も長女も手伝ってはくれますが、お願いした通りにやってくれず…」
◆12時台後半 生活の知恵を授かる「スーさん、コレいいよ。」スープ作家・有賀薫さんによる「梅雨の季節に食べたくなるスープ」
▶️梅雨時簡単スープレシピ

11:11 生活情報のコーナー
11:43 はぴねすくらぶ ラジオショッピング
11:51 お昼のニュース
12:00 相談は踊る
12:20 ススめて!小森谷徹さん!
12:27 メタウォーター presents 水音スケッチ 堀井美香
12:36 スーさんコレいいよ。

本日のOA曲! (高橋芳朗選曲)
11:07頃 Michel Legrand / My Baby
11:36頃 Sarah Vaughan with Michel Legrand / Pieces of Dreams
12:17頃 Sammy Davis Jr. / Sweet Gingerbread Man
12:49頃 野宮真貴 en duo avec クレモンティーヌ / 双子姉妹の歌

 

実は、シルビアさんご夫婦、2人きりで朝ごはんを食べに行くことがあるそうで。
子どもたちにはもちろん、朝ごはんを作るそうですが、子どもたちが食べるものと、親が食べたいものが違ったり、子どもの偏食があったりと・・・・時々、出勤前の1時間くらいの時間で、外に朝ごはんを食べに出かけるんだそうです例えば、松屋、ドトール、パン屋さんなど。(頑張った日などは、ホテルの朝食に行くが稀・・・)
ということで、今回は、朝食サービスにスポットを当ててみました! いまどんな朝食サービスがあるのか?
まずは、比較的全国展開しているお店=定番の朝食をピックアップ!
※ご紹介するお店は、朝食サービスを行っていない店舗もありますので、詳しくはお近くのお店にお問い合わせください。

松屋(朝5:00~午前11:00まで)
●牛小鉢朝定食 税込380円
 ミニ牛皿、納豆、冷奴、国産とろろ… などから小鉢を1品選べる。
●Wで選べる玉子かけごはん 税込290円
●ソーセージエッグ定食 税込450円   etc…

ドトール Doutor(OPEN~午前10:30まで)
セットA、Bは税込450円。「ホットモーニング」は税込470円。
セットはすべてのドリンクが対象となり、税込合計額から50円引き。

ロイヤルホスト Royal Host(OPEN~午前11:00まで)
オムレツモーニング ~オニオングラタンスープ・サラダ付
1,180円(税込1,298円) ※一部店舗は1,280円 (税込1,408円)
オニオングラタンスープ・サラダ付 ※オニオングラタンスープは、アサイーボールに替えられます。
※パンは、トースト又はモーニング英国風パンからお選びいただけます。
※プラス200円(税込220円)でパンケーキに替えられます。
※オニオンドレッシング

コメダ珈琲 Komeda(OPEN~午前11:00まで)
*モーニングサービスは、ドリンクをご注文でローブパンまたはトーストとサイド1つを無料で選べる。

▼こうした定番のほかにも、何かないかなぁと思って調べていたんですが、すると「朝時間jp」というサイトにたどり着きました。朝食を提供しているお店の情報などがたくさん掲載されていたのでご担当者の方に伺ってみました。
▼「朝時間jp」は、「いつもの朝も、とくべつな朝も」をコンセプトに、朝の時間を心地よく、健やかに暮らすためのヒントを届けるウェブマガジン。2006年オープンのサイトで、今年17年目。朝食レシピ、朝カフェ、美容、早起きインタビューなどのコンテンツを配信されているそうです!
▼この中の「朝カフェ」というコンテンツが、いわゆる朝食サービスの情報を提供しています。
チェーン店はもちろん、最新のおしゃれなカフェ、などジャンルにこだわらずにモーニングが楽しめる場所が掲載されています。実は2008年頃から「朝食を外で食べる」文化が日本でも盛り上がってきたそうで、さらに、コロナ禍で朝食営業を始めたお店が増え、人との接触が少ないのでモーニングが注目されたりもしたということなんです。
朝食のメリットとして、時間を合わせやすい、コスパよし、ダラダラ時間が伸びない夜と違って次の日しんどくないなどがあり、飲み会の代わりにモーニングを楽しむ人も多いそうなんです。
そんな「朝時間jp」の「朝カフェ」に掲載されているお店で、実はわたしも行ったことがあるお店があったので、ご紹介します。

★「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留」の朝食
【お店情報】場所:JR新橋駅から徒歩3分 時間: 7:00~10:00
料金:アメリカンブレックファースト お一人様 ¥3,025 (税金・サービス料込み)

★「押競満寿(おしくらまんじゅ)
メニューは、豆乳スープ&揚げパンのセット、 台湾粥セット、ルーロー飯セット など。
【お店情報】場所:小田急線「代々木八幡駅」から徒歩5分、千代田線「代々木公園駅」から徒歩6分
時間:平日9:00-Lo 午後4:00 土日祝 : 9:00-Lo 午後3:30

★「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー
クロワッサンがおすすめ!
【お店情報】時間:1F パティスリー・ブーランジェリー
    平日 10:00~午後7:30 土・日・祝 9:00~午後7:30
       2F カフェ
    平日 10:00~11:00(イートイン)/11:00~午後7:00(カフェ)
    土・日・祝 9:00~11:00(イートイン)/11:00~午後7:00(カフェ)
   ※1Fで購入したパンを2Fで頂くこと可能。
お店ももちろんおすすめですし、「朝時間jp」の「朝カフェ」ページも、月に10本くらいレポートやコラムを公開しているそうです。
朝ごはん、おすすめですので、ぜひお気に入りの朝ごはん、見つけてみてください!
這篇現在才看到, 如果是我去日本前知道, 我就去巡禮吃一輪, 一早就吃滷肉飯很重口唷, 快笑死

 

今週から梅雨入りしているところもあり、東京も雨が降ったり降らなかったりでどんより。ジメジメしていると気持ちも落ち込んでしまいますよね。今回は、そんな季節だからこそ試してほしいスープレシピを2つご紹介していただきました!もちろん簡単なレシピなので、ぜひ試してみてください!

暗い気持ちを梅でサッパリ!梅はるさめスープ!
*材料(1人分)
①梅干し  :大きいもの1個
②はるさめ :30g
③塩昆布  :ひとつまみ
④水  :300ml
*作り方
1:手で梅干しをほぐし、鍋に水と一緒にいれる(種も一緒に入れてください)
2:弱火にかけて、じわじわと沸騰させる。はるさめをそのまま入れて、3分煮る
3:はるさめが柔らかくなったら味をみて、塩昆布をひとつまみ加える
ポイント
▼はるさめは戻さなくて大丈夫です。
▼塩昆布の量は梅干しのしょっぱさに合わせて調節してください!

たっぷりの生姜でポカポカ!鶏と とろとろナスのしょうがスープ!
▼たっぷりしょうがを効かせるのでポカポカに!
▼梅雨の冷えを防ぎましょう!
*材料(2~3人分)
①鶏もも肉:200g(唐揚げ用の鶏肉でも可)
②ナス:3個
③しょうが:20~25g
④塩:小さじ2/3
⑤ポン酢:大さじ1
⑥水:500ml
*作り方
1:ナスのヘタを取って皮を剥き、縦に切る。しょうがは半分すりおろし、半分千切りにする。
2:鍋に水、切った鶏肉、ナス、おろししょうが、塩を入れて沸騰させ、弱火にして30分ほど煮込む
3:ナスが柔らかくなったらポン酢を加え、千切りのしょうがを添える
ポイント
▼ナスは皮を剥くと、フワフワでトロトロの食感になります。ピーラーで皮を剥くと簡単です!
▼鶏むね肉を使う場合は薄めに切って、ナスが煮えてから加えてサッと煮てください。これで柔らかく楽しめます。
▼好みでちぎった青じそや三つ葉などを加えると、清涼感も増すのでオススメです!

*順便紀錄一下, 2016新婚後, 初次上改版後的生活は踊る, 當時誰會知道下次登場竟是6年後*
 
2016.11.10 木曜日
【新婚アナが調査】花を長持ちさせて、思い出も枯らさないように

普段から花を買わない人でも自分の「ハレの日」に花束をプレゼントされる機会、人生に1度はあるのではないでしょうか。そんなとき、折角貰った花をすぐに枯らしてしまってはもったいないですよね。新婚ホヤホヤで花をもらう機会が増えたという加藤シルビアアナウンサーが「花を長持ちさせる基本」を調べてみました。

まずは…「水切り」をしましょう!
▼茎を切るときは水の中で!“スパッ”と斜めに1cmほど切りましょう。水中で切ることで水分を失いません。
▼切り口が乾いてしまうと水を運ぶ管がかさぶたのようになって水分を吸い上げにくくなります。
▼また、切り口を斜めにするのは水分を吸い込む面積を広くするため。

次に…「綺麗な水」に活けるのが大事
▼植物は呼吸をしていますから、水をそのままにしにしておくと水中の酸素が減ってバクテリアなどの菌が増えてしまいます。
▼今の時期なら、3日から5日に1度、冬は5日から7日に一度ぐらい水を換えてあげるといいでしょう。
▼水の量は…花瓶の水なら5cm程度。入れすぎると、水に漬かってしまった部分は呼吸ができなくなります。ただし「菊」などは花そのものが重く、少ない水だと倒れてしまいます。水の吸い上げも激しいので「菊の花」は水分を多めに。

花を長持ちさせるメンテナンスは「余分な葉を取る」
▼切って根がなくなった花は、本来必要な水の量を吸うことができません。なので、余分な葉やつぼみを取ってあげると蒸発する水の量が減って余分な栄養をとられずにすみます。でも、だからと言って葉っぱを全部取ってしまうと、光合成ができなくなるので、取りすぎには要注意です。

もし、枯れた花があったら「捨てる」!
▼枯れた花や実からは「エチレンガス」という「老化ホルモン」の役割を果たす気体が出るので、引き離しましょう。
そして、それらをシルビアアナがを実践してみたところ
10日経過しても花の色合いが残っています!
ぜひ、大切な思い出とともに、お花も長持ちさせてみてください!

沒有留言:

張貼留言

Obsession is a solo practice~ Be a polite trespasser